忍者ブログ
「ワンダーランドが答えに繋がる」― リュオ・アリシアの冒険記録 *がぁらナイトシネマのファンブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲーム風立ち絵を元にしてドットを打ってみた!
ポ○モン風を意識してます。
因みにiPhone4とPCでつくりました。使用ソフトはEDGE。
殆どPCでやりましたけどね…><
下書きはPCでやるか、iPhoneだけでやるならば、下絵を取り込んだほうがいいかもしれません。タッチの限界があってですね…!今回は特に下絵なしで一発描き(最早意地)で仕上げました。


まずは(何かと一番最初にやってしまって申し訳ないけれど)アンタレスー!

因みにドットではないけれどゲーム風はまだあと一枚かきかけがあります。
あっちこっちにやりかけが沢山…!

拍手



「炎タイプは全てを焼き尽くす!!」



炎もドットならいけるでしょう!ってことで!書き足してみました。
ところで彼のカードシリーズのクオリティは相当ですね…!
裏面まで徐々に増えてるんですよ…。

次はゲーム風立ち絵をあげられたらとおもいます。
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
きたー
ドットすごい!ドットは好きなんだが、自分じゃまったくできない!
ありがとー!つーか、いくらでも使って!?

ポケモンは、予約しそこねました…orz
Posted by アンタレス 2010.09.15 Wed 15:25 編集
無題
ドットはコツさえ掴めば結構サクサク出来るようになるので、是非ともアンタレスもレッツトライ!何気に歴史のあるジャンルなので参考資料もいっぱいだよ。男の人のドッターをよく見る!
何だか精神的にさくっと描きやすい!?のでこれからも使うかもね!?赤色、ダンシ!魔術師!ってのがやりやすくって!

何気にポケモンすごかったね…!?
私も余裕こいてたら大型電気店の予約が完了しててびっくりしたよ。地元のセブンで受け取ってブラックで遊ぶ予定です。
Posted by リュオ 2010.09.15 Wed 18:26 編集
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
リンク
twitter
最新CM
[02/12 リュオ]
[02/12 7]
[12/18 リュオ]
[12/12 7]
[11/14 リュオ]
カウンター
***
ブログ内検索

PR
Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]